予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。
講師歴15年以上、小学生から大学受験まで幅広く指導!延べ10000人以上の親や生徒を指導した経験から、教育関連の有益な情報を発信中です!
今回は「共通テスト前日までに持ち物・準備すべきチェックリスト」について解説していきます。
これまでも共通テスト対策についての記事を10記事以上書いてきましたが、万全な対策をして共通テストで点数が取れる実力がついたとしても、当日の試験で忘れ物をして慌ててしまっては、実力が発揮できずに終わってしまいますね。
ですから、共通テスト前日までにしっかりと準備物を確認できるように「チェックリスト」を作りました!
・共通テスト当日って、何を持っていけばいいの?
・前日までに準備しておいた方が良い物って何?
・チェックリストがあったら良いのになぁ~!
こうした疑問や要望にお応えします!
共通テスト当日の準備は、受験勉強と同じくらい大切なことです。ですので、この記事で、当日に慌てることがないように、しっかりとチェックしてください!
それではさっそくいってみましょう!
【共通テスト前日】試験当日の持ち物チェックリスト
では、共通テスト試験当日の持ち物チェックリストを見ていきます。
当日の持ち物ですので、前日寝る前までにしっかりと確認してください!4つのカテゴリーで分類してチェックしてみましょう!
共通テスト当日に必要なものチェックリスト「カテゴリー」
・事務的なもの(忘れると受験できないかも!)
・勉強道具(最後の確認で持っていきたいもの!)
・忘れやすいもの(絶対確認!)
・あると便利なもの(ストレスが軽くなります!)
この4つですね。1つ1つ詳しくみていきましょう!
ちなみに、これらの内容は大学入試センターからのまとめになります。全部読むと1時間以上かかる内容だったので、ぎゅっとポイントだけ解説します!
事務的なもの
まずは、事務的なものからチェックしましょう!
共通テスト当日の持ち物「事務的なもの」リスト
□受験票 □写真票 □共通テスト受験案内
受験票、写真票は忘れてはいけません。受験会場に入れなくなります。
写真票は「試験当日から3カ月前に撮影したもの」さらに「当日メガネをかける場合はメガネをかけて撮影」という、けっこう詳細な決まりがあります。
また、共通テスト受験案内も必ず持参してください。当日の注意点・時間割・変更点・リスニングのICプレーヤーの使い方など、けっこう見落としがちなポイントも載っています。
当日は持参して、確認できるようにしておいた方がいいと思います。
勉強道具
続いては「勉強道具」について書いていきます。
まずは当日に持っていきたい「勉強道具」チェックリストを見てください。
共通テスト当日の持ち物「勉強道具」リスト
□鉛筆5本程度(H・HB・Fに限る) □鉛筆削り □シャーペン(計算用) □消しゴム3つ程度 □参考書(一番よく使ったもの)
鉛筆や消しゴムは当たり前ですが、よく忘れやすいのが「鉛筆削り」ですね。けっこうマークを塗るのに鉛筆が減りますし、計算とかを鉛筆でやると、なおさら芯が減ります。
さらに、問題集や参考書ですが「これまでに一番使った1冊」だけを持って行ってください。何冊も持って行っても、どうせそんなに集中して勉強はできません。
ですからスマートにする上でも参考書は各教科1冊だけ持っていきましょう。
ちなみに、当日机の上におけるものも紹介しておきます。
共通テスト当時に机の上に置けるもの
・鉛筆 ・シャーペン ・消しゴム ・鉛筆削り(小型) ・時計 ・眼鏡,ハンカチ,目薬,ティッシュペーパー(袋又は箱から中身だけ取り出したもの)
これが当日、机の上に置いても良い物です。もし、ダメなものを置いてしまっていると、どうなるか、と言いますと、試験が終わるまで返してもらえない!ということになります。
必ず確認をしてください。
忘れやすい物
試験当日に忘れやすい物を書いていきます。
以下にまとめますが、なくても試験は受けれますが、忘れると非常に困るものばかりです。
共通テスト当日の持ち物「忘れやすい物」リスト
□時計 □ハンカチ □ティッシュ □身分証明書 □スマートフォン □お弁当 □水筒 □財布
時計は普通の時計なら大丈夫ですが、色々な機能が付いているものは不可です。気をつけてください。
また、お弁当や水筒を持っていき忘れると、かなりイタイですね。お弁当の中身は「消化に良い物」で水筒の中身は「水かお茶」が良いですね。
お茶を持っていく場合は「カフェインレス」にしてください。カフェインは摂りすぎると尿意を感じやすくなりますので気をつけましょう!
あると便利な物
そして最後に「あると便利な物」です。
これらは全くなくても問題ありませんが、もしも、があった場合は必要になりますので、ちゃんとチェックしてみてください。
共通テスト当日の持ち物「あると便利なもの」リスト
□コンタクトケア用品 □目薬 □リップクリーム □メガネ □常備薬(頭痛、腹痛など)
どうでしょうか?
コンタクトケアやメガネは、試験中にアクシデントがあった場合に有効です。
さらに、冬場は乾燥しますのでリップクリームはおすすめですね。また、急にお腹が痛くなったり、頭が痛くなったりする可能性もあるので、常備薬は準備してもいいでしょう。
【共通テスト前日】当日の禁止事項を確認しよう!
それでは、共通テスト当日の禁止事項について書いていきます。
共通テスト当日の禁止事項
・シャーペンで解答しないこと
・マーカーや色ペンは使わない
・試験中はスマホの電源をつけない、身につけない
・耳栓をしない
恐らく、普通に試験を受ければ禁止事項に触れることはありません。
ただし、思わぬことで注意をうけると、緊張したり恥ずかしかったりして、慌ててしまうことがあります。通いなれた学校で共通テストが行われる人は良いのですが、そうではない場合は、注意を受けるとメチャクチャ恥ずかしくなります!
ですので、冷静に試験を受けられるように、禁止事項についてもちゃんと目を通しておきましょう!
共通テスト当日の持ち物チェックリスト まとめ
いかがでしたでしょうか?
共通テストの持ち物チェックリストをまとめてきました。また、当日の禁止事項についても、簡単ですが書きました。
自分で大学入試センターの要項を読むと、貴重な時間がもったいないので、この記事で手短に、でも慎重に準備をしてください。
他にも共通テストに関する記事を書いていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
最後までご覧いただきましてありがとうございました!他にも色々な大学受験関連の記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!