
予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。
今回は大学受験を目指して頑張っている高校生に向けて「オンライン授業の予備校の徹底比較!」ということについて書いていきます。
大学受験って予備校に通ったり、個別指導を受けに行ったり、けっこうしんどいですよね。さらに高額なお金を払っていて成果が出るか不安になることもありますよね。さらに、周りが塾に行き出すと焦りも感じることもあると思います。
✅このままの勉強法で良いのか?
✅予備校を変えるべきか?
✅独学で伸びるのか?
✅部活が忙しくても続けられるのか?
こうした高校生の不安は予備校の講師である僕はダイレクトに聞くことがあります。
だたし、大学受験というものは、質の高い授業とハイクオリティな参考書や問題集が必須になります。高校の授業だけで難関大学に合格できるのは難しくなっているのです。
そんな中で近年、オンライン授業を取り入れている予備校が増えてきています。今回は・・・
・予備校には通えないけど、予備校の授業を受けたい!
・オンライン授業って、本当に伸びるの?
・どうやってオンライン映像授業を比較したらいいの?
こんな疑問や要望にお応えします!
僕の予備校もオンラインをやっていますが、一旦、営業的なことは完全に横において解説します!同業他社さんのことを詳しく調べていて、素晴らしいメリットを勉強しています!
ぜひ参考にしてみてください!
※大学受験関連
>>【共通テスト対策】いつから始める?何をやる?答えを教えます!
オンライン映像授業 徹底比較

それではオンライン映像授業について、各社の徹底比較をしていきます。気になる配信先がありましたら、リンクを貼っておきましたので、詳細をご覧ください!
それでは、今回紹介するオンライン映像授業をまとめます!
オンライン映像授業の徹底比較
・学研プライムゼミ
・Z会+栄光のディアロオンライン
・スタサプ高校講座
・オンライン家庭教師「メガスタ」
こちらが厳選したオンライン映像授業の4つです!
それぞれに「メリット」があり、今のところこれ以上のオンライン授業の塾や予備校はない!と断言できるものを揃えています。
それでは1つ1つ詳しく見ていきましょう!
※共通テスト対策の始め方!
>>【共通テスト対策】いつから始める?何をやる?答えを教えます!
難関大学を目指す受験生のためのオンライン映像授業【学研プライムゼミ】
まずは「学研プライムゼミ」のご紹介です。
学研プライムゼミの特徴
それでは「学研プライムゼミ」のオンライン授業の特徴をまとめます!
学研プライムゼミの特徴
・MARCH以上の難関大を目指す人向け!
・共通テスト対策講座が充実!
・参考書を執筆している有名講師陣が多い!
このような特徴があります。
学研プライムゼミの一番の特徴は、超有名講師陣を使った授業を配信していることです!あのドラゴン桜の実在モデルとなった英語講師「竹岡先生」を筆頭に、出版にも携わる講師陣を揃えています。
そんな有名講師の授業を自宅で受けられるのは、学研プライムゼミだけですね。
学研プライムゼミはユニットがおすすめ
大学受験を目指す上で、複数科目をしっかりと勉強しバランスよく成績を伸ばしていくためには、限られた時間で効率的に学習しなければなりません。
そんな時に役に立つのが学研プライムゼミのユニット。
基礎力をアップしたい!得点力をアップしたい!という要望に応えられるおすすめユニットが用意されています。
ユニットは比較的自由に組めるため、部活動との両立もちゃんと配慮してあるプログラムです。
高3生は練成➡夏期➡実践➡直前とユニットを順序よくこなしていくことで、学力アップをはかっています!
学研プライムゼミの料金 無料体験あります!
それでは学研プライムゼミの料金を紹介します。
学研プライムゼミの料金(税込み)
・45分×5回:8250円
・60分×5回:10780円
・90分×5回:15950円
※90日間は受講期間としています。
料金体系はこのようになっていますが、講座をどれくらい受講するかによって足し算されていく形です。料金的には、一般的な授業スタイルの予備校よりも少し安いですね。
✅予備校には通えないけど、質の良い授業を受けたい!
✅オンライン授業のメリットを最大限に生かしたい!
✅1科目からでも受けれる手軽さを求めたい!
オンラインのメリットを最大限に生かした映像授業!まずは無料体験を!
講座一覧表をご覧いただければわかりますが、相当な講座数が用意されています。
まずはサイトを見て、資料を見てみることをおすすめします!無料会員登録をすれば、より良い情報が送られてきますよ!
詳細はコチラ!
>>自宅で学べる大学受験講座 学研プライムゼミ
Z会×栄光ゼミナールのオンライン予備校【大学受験ディアロオンライン】
続いては「Z会+栄光」のディアロオンラインの紹介です。
詳細はコチラ!
>>大学受験ディアロオンライン
大学受験ディアロオンラインの特徴
こちらも、大学受験ディアロオンラインの特徴から紹介していきます。
ディアロオンラインの特徴
・Z会のノウハウを生かした1:1の個別指導!
・24時間、Z会の映像授業が見放題!
・atama plus株式会社が開発したAIを使用!
このような特徴があります。
一番の特徴は「atama plus株式会社が開発したAI」を使って、最速最短で合格に導いてくれるところでしょうか。
また、Z会の映像授業が見放題なのも嬉しい特徴です。Z会は何と言っても教材がいい!少し難易度は高めですが、それに授業が付くので、鬼に金棒です。
毎週の学習進捗の確認
通信教育の弱点である「放置」を避けるために、毎週の学習進捗管理の確認を実施してくれるサービスがついてきます。
生徒一人一人にトレーナーがついていて、そのトレーナーからの学習管理が受けられるのも、ディアロオンラインの良いところ。
人間の指導とAIがコラボ!しかも、バックにはZ会!こんなオンライン学習はなかなかないですね!
ディアロオンラインの料金
最後にディアロオンラインの料金について書いていきます。
1科目1か月7,800円(税抜)~
※動画は見放題です。
科目数によって料金がかかるところも魅力かもしれません。数学と物理だけ!英語と国語だけ!などのように、自分のやりたい科目を、しかも見放題で受講できるのは良いですね!
✅予備校には通いたいけど費用を抑えたい!
✅ハイクオリティの教材を使いたい!
✅サポート体制が整っているオンライン授業を受けたい!
手ごろに、そして質を求める人は絶対におすすめ!失敗したくない人向け!
まずはWEBで相談をしてみましょう!
詳細はコチラ!
>>大学受験ディアロオンライン
授業動画で成績アップ!高校生の勉強をサポートする【スタディサプリ高校・大学 受験講座】
そして、スタディサプリの高校大学受験講座の紹介です。
詳細はコチラ!
>>【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服
スタディサプリの高講座の特徴
スタディサプリは最も有名なオンライン授業なかもしれませんね!その特徴をまとめます!
スタディサプリ高校講座
・4万本の授業がとにかく見放題!
・全部ろそっても月額が断トツ安い!
・レベル別に視聴できるので、無駄がない!
これがスタサプの特徴です。
とにかく、動画の見放題が圧倒的にリーズナブルな受験対策になっています!これ1本で大学受験を乗り越えよう!としている高校生も多いんです。
スタディサプリの料金 無料体験あり
それでは、オンライン映像授業の中でも断トツ安いと言われるスタサプの料金を説明します。
高校の内容5教科すべて見放題
➡月額1980円~!
さらに授業のレベルも「スタンダード」「ハイレベル」「トップレベル」とレベル別に授業が見れるので、安心です。
アプリもあって使い勝手も、かなり良好です。
オリジナルテキストも、ネットからダウンロードできますので参考書いらず!
資料をみてもらえればわかると思いますが、とにかく豊富な講座と手ごろな料金になっていることがわかるでしょう!
合格特訓コースは手厚い
オンライン映像授業のイメージが強いスタディサプリですが、実は「合格特訓コース」というものがあります。
その内容はとても充実したサポートを受けられるサービスが付いています。「担任コーチが付く」「質問対応ができる」といったサービスが受けられます。
✅あまり塾費用をかけたくない!
✅自分が見たい時に、見たい科目をやりたい!
✅低額なので試しにスタサプをやってみたい!
こうした希望は多くの高校生が持っています。今動かない人は、もう無理です。
始める前に無料体験ができるのも嬉しいところです。まずは以下のサイトからHPを見てもらって、資料請求や無料体験を受けることをおすすめします!
詳細はコチラ!
>>【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服
利用者満足度No,1【オンライン家庭教師のメガスタ】
最後にオンライン家庭教師のメガスタをみていきましょう!
詳細はコチラ!
>>オンライン家庭教師の【メガスタ】
メガスタの特徴
それでは家庭教師メガスタの特徴を以下にまとめました!
家庭教師メガスタの特徴
・有名講師陣や難関大の学生が家庭教師に!
・いつでも質問サービス!
・オンライン家庭教師でNo1の実績!
このような特徴があります。メガスタはオンライン家庭教師でかなりの実績を出しているので、非常に安心感があります。
また、訪問型の家庭教師をやっていることも強みですね!
塾や予備校のように「集団を相手にしていない」というのが、最も満足度が高くなっている理由かもしれません。個々に対しての緻密なアドバイスを受けられるので、一人一人を大切にしている感じを受けます。
日本全国どこでも受けれる家庭教師
これまでのオンライン映像授業は「配信型」です。ですが、家庭教師のメガスタは完全に「家庭教師」です。
つまり「オンライン映像授業」の中で、唯一子供に対して「ライブで行うオンライン授業」ということになるんですね。
塾や予備校に通えなくても、家にいながら有名大学の講師陣の個別指導を受けられるのが魅力です。さらに「いつでも質問サービス」というものもあり、家で勉強している時に頼れるツールになることもできます。
パソコンやネット操作ガイダンス&サポート
オンライン授業で不安なのが、パソコンの操作やネット環境のサポートになります。
家庭教師のメガスタは、こうしたネット環境のサポートまでやってくれます。
スムーズに授業が受けられるように、そうした操作のやり方まで教えてくれるサービスがあるのは、子供や親にとっては非常にありがたいサービスですよね。
✅映像授業には不安がある!
✅やっぱり人間に教えてもらいたい!
✅家には上がられたくない!
こういった人はメガスタがピッタリですね!
以下に貼った公式HPを参考にしてみて、資料を取り寄せて詳細をご覧ください!
詳細はコチラ!
>>オンライン家庭教師の【メガスタ】
【大学受験】高校生必見!オンライン映像授業の予備校を徹底比較! まとめ

いかがでしたでしょうか?
オンライン映像授業は、もはや全国的な広がりを見せていて、その質が過去と比べると格段に伸びています。
単なる映像授業の配信だけではなくて、それぞれの個別サポートが充実してきており、今後ますます発展していきそうな学習ツールとなっていくことは、間違いなさそうです。
とにかくオンライン映像授業は「いつでも」「どこでも」「好きな科目を」学ぶことができるのが最大の魅力で、予備校が近くにない!有名な講師の授業が受けられない!という悩みを解決してくれます。
料金も普通の予備校に通うよりもかなり安く済むので、一度、実際に資料をみて比較してみてください!
・学研プライムゼミ!
>>自宅で学べる大学受験講座 学研プライムゼミ
・Z会の授業と教材なら!
>>大学受験ディアロオンライン
・ハイクオリティの授業なら!
>>【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服
・やっぱり家庭教師が良い方は!
>>オンライン家庭教師の【メガスタ】
最後までご覧いただきましてありがとうございました!他にも色々な大学受験の記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!