【日本未来科学館】つまらないって本当?見どころや感想を紹介!

他の地域
【日本未来科学館】つまらないって本当?見どころや感想を紹介!

今回の舞台は東京のお台場!日本屈指の科学館の紹介です。

冒険者
冒険者

どうもこんにちは!予備校講師で冒険が趣味の冒険者です。普段は、予備校講師のかたわら、教育系ブロガー&Youtuberとして、冒険者ブログ&教育ラボチャンネルを運営しています!

全国各地を旅して回り、訪れた場所の紹介をわかりやすく解説している旅行ブログです!

今回は「日本未来科学館は、つまらないって本当?口コミにない見どころ紹介!」ということで、東京のお台場にある、日本最大級の科学館の紹介をしていきます。

家族旅行やデート、子どもの教養のために科学館や博物館を探す人は多いですね。

日本未来科学館は、日本にある科学館でも上位を争う科学館で、年間来場者数25万人となっています。

そこで今回の内容は…

・日本未来科学館の見どころが知りたい!
・何が学べるの?体験するのに予約は必要?
・子供はつまらないって聞くけど、大人は楽しめる?

こんな疑問や要望にお応えします!

この記事を最後まで読めば、日本未来科学館の見どころや何が学べるのか、所要時間や入館料について詳しく知ることができます!

ぜひ、日本未来科学館に行く前の予習として、最後までご覧ください!

それではさっそく、日本未来科学館の見どころを紹介していきましょう!

スポンサーリンク

【日本未来科学館】つまらないって本当?見どころや感想を紹介!

日本未来科学館のフロアにある地球

それでは「日本未来科学館!つまらないって本当?見どころや感想を紹介」ということで、僕が実際に行ってみた感想をまとめていきます。

いきなりですが、最初に感想の結論をまとめます!

【日本未来科学館の感想】
・科学が好きな大人は超楽しい!
・小さい子供には難しいし、つまらない!
・科学に興味がなければ「へぇ~」で終わる!

ですね。

冒険者
冒険者

日本未来科学館の感想はこんな感じ!内容は濃いけど、その分、”遊び要素”よりも”学び要素”の方が大きくなるんだね。

日本未来科学館は、数多くの展示物がありますが、そのほとんどが「文字」での説明になっています。

説明する文章も少し硬い表現で、小学生には難しい内容かもしれません。大人でも、背景知識がある人とない人では、理解に差がでてしまいます。

もちろん、科学に興味があって知識も豊富であれば、テンション爆上がりのミュージアムであることは間違いありません!

その辺りを覚えておきつつ、観光、観覧されることをおすすめ致します!

東京湾が一望できるホテル!
>>コンラッド東京

スポンサーリンク

【日本未来科学館】何がある?どんなところ?基本情報を紹介!

それでは「日本未来科学館!何がある?どんなところ?」に応えるための、基本情報から紹介していきます。

ここで紹介する基本情報は以下の通りです!

【日本未来科学館の基本情報】
①アクセスと駐車場
②料金と割引
③フロアマップ
④所要時間

こんな感じの項目をまとめていきます!

事前に知っておきたい情報ですので、必ず確認をして下さいね!それでは1つ1つ詳しく見ていきましょう!

アクセスと駐車場

それでは日本未来科学館へのアクセスから見ていきます。

まずは、どこにあるのか、Googleマップでご覧ください。

東京のお台場にあり「ダイバーシティ東京プラザ」の近くにあります。

【アクセス】
▶電車の場合
「ゆりかもめ」で新橋駅から15分程度。東京国際クルーズターミナル駅下車、徒歩5分。
「りんかい線」で渋谷駅から20分程度。東京テレポート駅で下車、徒歩15分。
▶車の場合
「首都高速湾岸線」で臨海副都心の出口で降りて、約4分。

アクセスは抜群なところですので、行きやすいと思います。

つづいて、日本未来科学館の駐車場についてです。

日本未来科学館の駐車料金が載っている掲示板

駐車場は日本未来科学館の地下にあります。

写真にもあるように、駐車料金は最大でも1650円で、4時間を超えなければ最大料金以下になります。

東京にしては良心的な金額ですね!

また160台程度の車を停められるので、繁忙期や観光シーズンでなければ駐車場が満杯になることはないようです。

料金と割引

続きまして入館料と割引についてみていきましょう!

【入館料】
常設展:大人630円 18歳以下210円
ドームシアター:310円 18歳以下100円(入館料とセットの場合)
年間パスポート:大人1250円 18歳以下410円

となっており、日本有数の科学館にしては非常に安い金額で入館できます!

次に割引についてみていきましょう!

【お得に割引】
団体割引:大人500円 18歳以下160円
土曜日に入館:18歳以下無料
CHIKA TOKUを提示:大人500円 18歳以下160円
JAF会員:大人500円 18歳以下160円

こんな感じですね。

冒険者
冒険者

けっこう、色々な割引を受けれる機会があるので、お得に入館しちゃいましょう!

フロアマップ

日本未来科学館の入り口ロビーの風景

そして日本未来科学館のフロアマップを紹介します。

【フロアマップ】
1F:シンボル展示ゾーン
3F:常設展示ゾーン
5F:常設展示ゾーン
6F:ドームシアター
7F:展望ラウンジ

という7階建てになっていまして、2階と4階は吹き抜けになっています。

受付は3階でして、そのままチケットについているQRコードを入口でかざして自由に入館する形となります。

チケットのQRコードを読み込めば、再入場なども可能なので、チケットはなくさないように!

フロア詳細は公式HPで!
>>日本未来科学館の公式HP

所要時間

それでは気になる人も多い「所要時間」について紹介します。

日本未来科学館を本気で楽しんだ場合、どれくらいの時間で周れるのでしょうか?実際に行ってみた僕の時間をまとめておきます!

▶日本未来科学館の所要時間
僕の場合は「3時間程度」でした!
※各フロアの体験を全てやり、シアター1本見て、お土産を選ぶ時間全て合わせて3時間!

ただし、食事はしていないので、ランチを食べる場合は4時間くらいみておいても良いかもしれませんね。

冒険者
冒険者

あくまで目安です。すべてのシアターを見たい!イベントにも参加したい!という人は、半日以上いることもできますよ!

スポンサーリンク

【日本未来科学館】何がある?実際に行ってみた感想と見どころとは?

日本未来科学館の地球の模型の画像

さていよいよここからは、僕が実際に日本未来科学館に行ってみた感想を紹介していきます!

冒険者
冒険者

展示の見どころや何があって、何が学べるのかをしっかりと解説していきます!

それではさっそくですが、展示場がある3階・5階とみていきましょう!

東京湾の夜景を見ながら食事できるホテル!
>>インターコンチネンタル東京ベイ

F3の展示場「未来をつくる」の見どころ

日本未来科学館の3階の展示物の様子

それではさっそくF3から見ていくことにしましょう。

F3は常設展示ゾーンとなっていて、いろんな体験や展示に実際に触れたりできるフロアになっています。

今回訪れた際に開催されていた展示は次の3つでした。

F3フロアの展示
①インターネット物理モデル
②小さなロボットの森
③未来逆算思考

これらを簡単に紹介していきましょう!

インターネット物理モデルの見どころとは?

日本未来科学館の3階展示物の体験の様子

まず始めに、大型装置で展示されているインターネット物理モデルです。

こちらの展示は、インターネット通信がどうして伝わるのかを視覚的に表した展示で、実際に自分たちが決めた信号が、ドンドン伝わっていく様子を見ることができます。

黒と白のボールを使って表していて、ピタゴラスイッチの装置のように、思わず見入ってしまうような装置でした!

混雑時は整理券を発行して体験をすることになりますので、始めに予約をして他の場所を見学して時間を使う方が効率的です!

小さなロボットの森は何が学べる?

日本未来科学館の見どころの一つ、展示物の看板

続いては小さなロボットの森の展示です。

こちらは暗い部屋の中で小さなロボットが動いているのを観察することができます。

ロボットは赤と緑の光を放ち、音を出して周囲の状況を把握して動いています。

展示場は暗くなっており、ロボットが実際に光を放って行動する様子が間近で見ることができて楽しいです!

日本未来科学館の見どころであるロボットの展示

集団で動くので、どこか人間関係を表した行動が見られるかもしれません。

冒険者
冒険者

展示場の中には、ロボットが動く仕組みを解説した動画がありますので、ぜひご覧ください!

未来逆算思考の感想とは?

日本未来科学館の見どころの展示物である未来逆算思考

そして最後は未来逆算思考です。

こちらも体験型の展示となっていまして、みんなで楽しく参加することができます。

まず自分の想像する未来カードを選び、時の流れにある色々な課題を乗り越えられるように、どんなルートを辿れば良いかを考えていくゲームです。

チャンスは1人1回、成功しても失敗しても未来の子孫から手紙を受け取ることができます。

日本未来科学館の展示物の未来逆算思考の体験する様子

こちらが、その時の流れになります。

黒い物体が”課題”で、ぶつかるとダメージを受けてしまいゲームオーバーとなります。

日本未来科学館の3階展示物の未来逆算思考の学べる内容

ゲームを終えたら子孫からの手紙を受け取ります。

日本未来科学館の未来逆算思考の見どころである体験の様子

なかなか手の込んだ作りになっていて楽しめました!

F5の展示場「世界をさぐる」の見どころ

日本未来科学館の4階展示物の命の状況

さて続いてはF5に展示されているものを紹介していきます。

こちらも展示は体験用もあれば観察用もあり、子どもも楽しめるようになっています。

主に「宇宙」と「地球」についての展示が多く、星が好きな僕にとっては夢広がるような空間でした!

日本未来科学館の展示物であるロケットのエンジン

こちらはロケットのエンジンの模型。迫力満点です!

日本未来科学館の4階の展示物であるスーパーカミオカンデ

こちらはスーパーカミオカンデ!

ニュートリノを観測できる装置ですが、とても興味深い内容です!

冒険者
冒険者

5階の展示については、もっともっと素晴らしい展示がありましたが、あとは実際に行ってみて体験してくださいね!

最も東京タワーに近いホテル!
>>ザ・プリンスパークタワー東京

スポンサーリンク

【日本未来科学館】展望ラウンジでランチ!レストランの紹介!

日本未来科学館のレストランの展望ラウンジ、飲食スペースの入り口

さてそれでは、日本未来科学館の最上階にある「展望ラウンジ」を紹介していきます!

ここは日本未来科学館でランチが楽しめる場所で、見晴らしも良くて、科学館らしい落ち着いた雰囲気が漂っています!

ここではランチメニューと、展望ラウンジの風景を紹介します!

レストランのランチメニュー

日本未来科学館の展望ラウンジの食事メニュー表

まずはランチメニューからですね。

未来の食材「代替肉」を使ったオリジナルメニューもありました!

日本未来科学館の展望ラウンジのレストランのメニュー表

定番メニューも豊富にありますので、お子様も大満足のランチが楽しめますね!

主にカレーとハンバーグが楽しめます!

展望ラウンジでカフェ休憩

日本未来科学館の展望ラウンジのレストランの様子

こちらがラウンジの様子です。

奥行きが合って、明るい空間ですね。展望できるスペースも用意してありますので、ゆっくりと素晴らしい景色を見ながらの食事ができます。

ランチだけではなく、カフェとしても利用できますので、科学館をじっくり見学して疲れた体を、リフレッシュしてください!

ちなみに科学館は「持ち込みはOK!」です。
※展示室はNGです!

スポンサーリンク

【日本未来科学館】お土産はこれでしょ!おすすめを紹介!

日本未来科学館のお土産がそろうミュージアムショップ

科学館を全力で楽しんだ後は、やっぱりお土産ですね!

ミュージアムショップは、日本未来科学館の1階にあります。

そんなにスペースは広くはないのですが、宇宙や科学に関するお土産がたくさん並んでいます!

日本未来科学館のミュージアムショップの宇宙食

なかでも珍しいのが「宇宙食」ですね。

本当に宇宙に持ち運び可能らしく、グラタンやおもち、チョコレートケーキなど、色んなメニューが並んでいました!

日本未来科学館のミュージアムショップのお土産

その他にも、オリジナルTシャツや文房具、科学に関する本など、たくさんのお土産がありました。

お子様に科学に興味を持たせたいのであれば、ここぞとばかりにプレゼントしてあげても良いかもしれませんね!

スポンサーリンク

【日本未来科学館】つまらないって本当?見どころや感想を紹介!まとめ

日本未来科学館のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「日本未来科学館に実際に行ってみた感想や見どころを紹介」という内容をまとめてきました。

子供から大人まで楽しめる科学館でしたが、内容が濃く難しいこともあります。

ぜひ今回のこの記事を参考に、東京お台場観光の計画を立ててみて下さい!

冒険者
冒険者

他にもいろいろな観光名所を旅したブログ記事があるので、ぜひ参考にしてみてね!

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました