予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育気ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。
講師歴15年以上、小学生から大学受験まで幅広く指導!延べ10000人以上の親や生徒を指導した経験から、教育関連の有益な情報を発信中です!
今回の記事は古文漢文のおすすめの参考書と問題集を紹介します!
冒険者さん!どうしても古文の点数が伸びません。共通テストも大学入試でも、古文を使いますが、何か良い古文の問題集を紹介してほしいです!
古文は文系を目指している人はもちろん、理系でも国公立大学を志望している高校生は避けては通れません。
古文の勉強をしていると英語とは違う難しさを感じたり、古文にかける時間がなかったり、これから古文について何をすれば良いかがわからなかったり、いろんな不安があると思います!
今回の記事では、予備校でもおすすめしている(他塾の出版社もありますが・・・)、古典の勉強法の一環として紹介している、超おススメの本です!
・大学受験に向けて古典を仕上げたい!
・古典が苦手だけど、何をやればいいの?
・古文と漢文の一番のおすすめの問題集が知りたい!
こんな受験生やその保護者の要望にお応えする記事になっています!
この記事を最後まで読めば、受験に向けた古典の最高の1冊が手に入るはず!
様々な出版社から色々なレベルの問題集や参考書が出版されていますが、ここでは予備校講師ならではの「超絶おすすめの1冊!」をピックアップします。
ぜひ参考にしてみてください!それではさっそくいってみましょう。
【古文漢文の問題集】共通テストにおすすめの古典の単語帳・文法書!
それでは、古典の種類別におすすめの1冊を紹介していきます。
種類別というのは以下のようにまとめられます!
【古典の参考書の種類】
・古典単語
・古典文法と漢文の句形
・古文読解
・国公立大古典対策(共通テスト含む)
・私立大古典対策
という感じです。この中で自分が苦手だな~、と思うものは、必ず1冊は学校のモノとは別の問題集を用意して演習を積んでください。
古典は現代文と違って、得点力が身につきやすく、それにより国語の得点が安定します!ここで紹介する「古文の問題集」は講師の中で厳選されたモノばかり!
文系の人も理系の人も、ぜひ参考にしてください。
大学受験:共通テスト向け古文単語編
ではまずは、古文単語からみていきましょう。
古文単語は「300~330語」が基本単語です。というか、それ以上は超マイナーな古文単語になりますので、それくらいの単語量の参考書をおすすめします。
古文単語帳の中で、もっともシンプルかつ覚えやすく、さらに親しみやすい1冊を紹介します!
おすすめNo1の古文単語帳!「古文単語330」!古文をできるようにするためには、絶対に避けられないのが単語です!
これです!古文単語330です。いろはにほへと、と表紙に書いてあるのが特徴的です。
メリット
・単語の意味での重要なものがわかりやすい!
・例文や絵があり、とても覚えやすい!
・品詞ごとに載っているため、勉強しやすい!
十分な単語量と、覚えやすい例文、そして品詞ごとの記載で勉強がしやすい!無駄なものが一切ない、考えられた単語帳です。共通テストには十分な単語帳ですね。
一応、他にも紹介しておきます。
上記の二つは「マジで古文が嫌い」という人向けです。マドンナとゴロゴシリーズはとても面白く覚えられます!
メリット
・古文がとにかく嫌い!勉強する気になれない人でも楽しく学べる!
・基礎的なものをゴロやわかりやすい絵で覚えたい!
ちなみに、ゴロゴはプレミアム+という、感動的なくらい詳しい古文単語です。
565語という圧倒的な量と、全単語にイラストや例文がついているプレミアムな1冊です。
興味がある方はぜひお買い求めください。
共通テストに向けた古典文法・漢文の句形編の問題集
それでは次に古典文法・漢文の句形について、おすすめの参考書や問題集をピックアップします。
古典文法おすすめNo1!「ステップアップノート30古典文法基礎ドリル」
とにかく文法を固めて古文読解の基礎固めをしたい人は必ずやってほしい1冊。今、古典文法をやらない人は、もう無理です!
一番おすすめの問題集は、古典文法の基本から実戦形式まで演習できる「ステップアップノート30古典文法基礎ドリル」です!
メリット
・古典文法に必要な知識が全てまとめられている!
・とにかく豊富な演習量が確保できる!
・実戦形式の問題も練習できる!
恐らく、古典文法問題集の中でもっとも豊富な問題の量をこなすことができる問題集です。
漢文の句形も紹介します!
漢文の句形ならこの1冊!ドリルと演習で鍛える!
漢文は古文より覚えることが少ない!この1冊で全て完結できますので、絶対に持っていてほしいです!
この1冊も受験生ならばもっていて損はない1冊です。漢文の句形をトコトン演習できる問題集ですね。
文系の高校生ならば必需品、また理系でも取り組みやすいような構成になっているので「古典文法、漢文の句形」は上の2冊をぜひお試しください!
古文漢文の文法は、河合塾の古文問題集がおすすめなんですね。本屋さんで探してAmazonで購入してみます!
参考書VS問題集!古典文法や漢文の句法はどっちが良い?
それでは「参考書VS問題集!古典文法や漢文の句法はどっちが良い?」という、本当に受験生からよくある質問に答えたいと思います。
さっそくですが、結論はコレです。
Q:文法は問題集か参考書か?
A:古典文法も漢文の句法も「問題集」で覚えましょう!
ということです。つまり、参考書で覚えるよりも問題演習で身につける!という方が良いです!ということ。
何事も実践が大切です。どうしても、単語や文法は「覚えていく作業=勉強」」となりやすく、多くの受験生が「暗記できたから、勉強した!」という、勉強したつもり、になりやすいです。
インプットしたものはアウトプットで確認すべき!ですから、問題集を通じて演習し確認した方が良いのです。
共テ古典対策をする上で、スタサプを利用することもおすすめしています!予備校に通っている人も、予備校×スタサプ併用をすることで最強の勉強ができるようになりますよ!
【古文漢文の問題集】共通テストにおすすめ古典の長文読解の問題集!
さて、続きまして古文の読解編です。古文の読解のおすすめを紹介したいのですが、あくまで「私大や国公立2次対策向け」になります!
もし、2次試験や私立大学で古文を使用する場合は、必ず持っておいた方が良い問題集ばかりです。ぜひ参考にしてみて下さい。
古文の長文読解の問題集
古文読解おすすめNo1「古文入試精選問題集」
文系で国語が2次試験にあるのであれば、持っていないと損をする1冊です。やらない人は、何か違うもっと良い問題集がありますか?
古文読解の絶対におすすめしたい1冊は「古文入試精選問題集」です。難易度は高めですが、文系で私大や国公立で古文が出題されるなら、絶対にやってほしい1冊です。
メリット
・MARCH、関関同立を目指したい人向けの問題集!
・もちろん日東駒専や産近甲龍にも対応!
・中堅以上の国公立2次試験にも抜群の相性!
・23題収録、と圧倒的な演習量を確保!
これだけのものが、一気にできる問題集はこれ以外にないですね。古文の基礎が固まってきた人から始めてください!
他にも人気の問題集を紹介しておきます。
上2つは、古文の基礎からしっかりとやりたい人向けです。非常にわかりやすくシンプルに教えてくれるので、勉強しやすいです。
古文と漢文の問題集「国公立大学編」
ここからは、国公立対策の古典のおすすめの参考書を紹介していきます。共通テスト対策と国公立2次対策の二つを紹介していきます。
共通テスト国語対策「赤本!」
まずは何と言っても共通テストですね!まだ過去問や類題がほとんど出ていないので、赤本でしっかりと演習量を確保したいところです!
国公立志望者はかならず夏から冬かけてやりたい1冊です!
こちらはベストセラーになっている漢文のヤマのヤマ!漢文を共通テストで満点取れる秘策を教えてくれます!
句形も全て網羅、演習もしっかりついてる漢文の共通テスト対策おすすめの1冊です!
国公立古文対策おすすめNo1「得点奪取」
国公立漢文対策おすすめNo1「得点奪取」
文系で2次試験で「記述」が出る大学を受験するのであれば、必須な問題集です。
記述にはテクニックがあり、失点しないコツを教えています!
さて、国公立2次対策では「記述対策」が必須です。そこでおすすめなのが「得点奪取」という上記の参考書です。
記述のポイントを具体的に丁寧に解説してくれている参考書で、問題演習の量も豊富。記述を使用するならば、必ず持っておきたい1冊です!
古文の問題集「私立大学編」
さて、続きましては私大対策の古文のおすすめの問題集です。
私大対策におすすめ!中堅私大とGMARCH&関関同立の古文!
MARCHや関関同立クラスを受ける人で、この問題集を持っていない人はいません。選ぶのはあなたですが、他に対策できるものがなければ、やってほしい問題集!
はい、もうこの問題集は鉄板中の鉄板です。中堅私大の古文演習から始めて、GMARCH&関関同立の古文へ進む。
これが私大古文対策の王道とも言ってもいいでしょう。ですから、私大を第一志望にしている文系の人は、購入をおすすめします。
上記は、さらに難関大を目指す人向けの古文演習の問題集です。早慶上智などを受ける人は、こちらで鍛錬してください!
こんなに色んな古文の問題集があるなんて、知りませんでした!大学受験では国語が必須で、古文も受験するので、参考にします!
他にも英語のおすすめ参考書の記事を書いています。こちらも合わせてご覧ください!
✅英語の参考書や問題集に迷っていたらコレ!成果が上がったおすすめの大学受験英語の厳選された1冊!
>>【大学受験英語】成果が実証された単語・文法・読解の1冊の参考書!
【共通テスト古典】古文漢文の問題集や参考書のおすすめの勉強方法!
それでは、古文漢文の参考書を使った勉強方法を少し解説します。
詳細は別な記事で解説していますので、リンクを貼っておきましたので、そちらをご覧ください!
古文の問題集!共通テスト向け勉強方法!
さて、ここまではおすすめの参考書と問題集を提案してきました。ただ、やみくもに勉強をしても効率が悪いとなかなか成果はでません!
まずは何と言っても共通テストで点数をとることです!これが全ての始まりと言ってもいいでしょう。
ですから、共通テストで古文と漢文の点数が思う様に取れない人は私立対策や国公立対策には進めないのです!
共通テストの古文の勉強法や傾向と対策は、こちらの記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。
古文の問題集の効果的な勉強の仕方!
それでは次に古文の問題集の効果的な勉強の仕方について解説していきます。
文系科目は「暗記のもとに成り立つ」と言われるくらい、暗記が重要になります。文系科目をしっかりと効果が出るような勉強の仕方を以下にまとめました!
文系科目の暗記系や長文読解の参考書のやり方
①暗記系は接触回数を増やす
②長文読解は精読訓練に利用する
③インプットに偏らずアウトプットに重点を置く
こんな感じです。
これについて、もっと詳しく知りたい方は以下の記事に詳細が書かれていますので、ぜひご覧ください!もちろん、理系科目の勉強の仕方も解説していますよ!
古文の問題集は共通テストレベルから!
それでは「古文の問題集は共通テストレベルから!」ということを最後にまとめます。
共通テストの古文のレベルは、私立大学や国公立大学で出題される古文の基礎となる「内容把握」「文法的知識」「解釈の確認」のような問題が多く出題されます。
つまり、共通テストレベルの古文から勉強を積んでおくことで、国公立大学の古文の問題や、私立大学の古文の問題まで、幅広く対応できる力が身につくのです。
古文の問題集に迷った場合は、まずは共通テストレベルから始めてみることをおすすめします!
ここで紹介した古文の問題集や勉強の仕方で、毎日しっかり勉強すれば、確実に力がついていきます。共テレベルの古文の問題集から始めて、徐々にレベルを上げましょう!
【大学受験の古文漢文】共通テストにおすすめの古典の問題集・参考書! まとめ
いかがでしたでしょうか?
共通テストの古典のおすすめの参考書と問題集をまとめてきました!色々な参考書を知っている予備校の知識と、これまでの生徒の意見や成果の出た参考書などから、今回のおすすめを紹介しています。
人によって合う合わないはあるとは思いますが、レベルを間違いなければ問題集を買って失敗することは、まず無いと思ってください。
受験は時間との勝負!どれだけ効率的に効果的に勉強したかですね。また、受験は情報戦!情報を制する者は、受験を制します!
もう一度、この記事で紹介した古文の問題集・参考書をまとめておきます!
共通テスト国語対策「赤本!」
国公立古文対策おすすめNo1「得点奪取」
国公立漢文対策おすすめNo1「得点奪取」
中堅私大とGMARCH&関関同立!
ここで紹介した参考書を使って、志望校目指して頑張ってほしいです!
最後まで読んで頂きましてありがとうございました!他にも色々な大学受験の関連記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!
また、受験勉強のやり方や教育全般に関する質問やご相談も毎日承っています!有益な情報もLINEから受け取れますので、まずは下のお友達登録ボタンからお願いします!
冒険者さん、ありがとうございました!今回も勉強になりました!また、LINEで色々と質問させてくださいね!