【応用力を鍛えたい】子供の応用力を無限に伸ばすたった1つの方法!

小学生
【応用力を鍛えたい!】子供の応用力を無限に伸ばすたった1つの方法!

予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。

冒険者
冒険者

講師歴15年以上、小学生から大学受験まで幅広く指導!延べ10000人以上の親や生徒を指導した経験から、教育関連の有益な情報を発信中です!

今回は「応用力を鍛えたい!子供の応用力を無限大に伸ばすたった一つの方法!」という内容を書いていきます。

子育てママ
子育てママ

冒険者さん。子供の応用力を伸ばしたいと思っています。基本的な問題はできるのですが、どうしても応用問題ができません。どうすれば良いか、教えてほしいです!

子供の応用力を伸ばしたい!という悩みを抱えている人は多いですね。特に、上位層を狙いたい人にとっては、応用問題を解ける力は確実に欲しいところです。

でも、どうして同じ年齢、同じ勉強をしているのに応用力がある子とない子がいるのでしょうか?そもそもの頭のデキが違うからでしょうか?

この質問には明確な答えがあります!応用力がある子とない子の違いは・・・

ということで今回は!

・なぜ同じ勉強しているのに差ができるのか?
・めっちゃ頭が良くなる方法を知りたい!
・子供の応用力を鍛えたい!

こんな疑問や要望にお応えします!この記事を最後まで読めば、決定的に差ができる理由と頭が良くなる応用力の鍛え方を知ることができます!

今回の内容は、小学生も中学生も、そして高校生にも役立つ知識です!子供が読んでも親が読んでも、読みやすいように書いてあります!

ぜひ最後までご覧ください!今回、参考にした本を紹介します。この本には、この記事の内容よりさらに詳細に書かれています。

合わせてご覧ください!

created by Rinker
¥1,485 (2024/04/17 13:36:08時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle版で出ている本!すごく参考になります!

そして、Youtube動画でも解説をしています。Youtubeチャンネルでは、アニメーション付きで非常にわかりやすく楽しく学ぶこどができます!

教育ラボチャンネルはコチラ!

ブログの内容を聞き流しすることもできます!動画が良かったら、チャンネル登録といいねボタンを、ぜひ!

それではさっそくいってみましょう!

スポンサーリンク

【応用力がある人とない人の差】そもそも応用力とは何?

【応用力がある人とない人の差】そもそも応用力とは何?

まず、そもそも応用力とは何なのでしょうか?

・応用力とは・・・
すでに得た知識を使って、新たな事柄に対応する力。与えられた材料から必要な情報を引き出し、活用する力。

コトバンクより

コトバンクや広辞苑には上記のような内容で書かれています。

つまり、今ある知識や情報を使い別なものに生かす力ですね。AとBを組み合わせてCを解く!みたいな感じです。

でも、ここではさらに深堀して考えます!

応用力を深堀すると・・・
「具体的」な事例をまとめて、一般的で「抽象的」な考え方を推測できる力のこと。
これとは対象的に
②一般的で「抽象的」な考えから、「具体的」な事例を論理展開できる力のこと。

冒険者
冒険者

ちょっと難しかったかな?応用力の真髄は、具体的なこと、抽象的なことの行き来ができる力なんです!!

先ほどの応用力については「①帰納法、②演繹法」というような、ビジネスにおいて能力開発、自己成長のためのスキルにも活用されています。

これを学校の勉強や学力的に当てはめて考えても、頭が良い子はこの「具体と抽象」の行き来が上手なので、応用力が高いのです!

スポンサーリンク

【応用力を鍛えたい!】子供の応用力を無限に伸ばすたった1つの方法!

【応用力を鍛えたい!】子供の応用力を無限に伸ばすたった1つの方法!

それでは「応用力を鍛えたい!子供の考える力を無限に伸ばすたった1つの方法!」について解説をしていきます。

さっそくですが、結論を書いてしまいます!

・応用力を鍛えるには!?
「考える機会」を与え続け、日常的に考える習慣をつけること!その考えた結果を「まとめる力」が応用力となる!

これが答えです。考えてまとめる!コレです。

子育てママ
子育てママ

ちょっと難しい!子供に考えさせて、さらにまとめさせる、ってなかなかできないよ!

では、応用力の根源となる「考える機会とまとめる力」とは一体何でしょうか?その詳細を解説していきます。

応用力を鍛えるには?

そうした応用力(具体と抽象を行き来する力)を身につけるためには、どうしたら良いのでしょうか?

それは・・・

「寝ている時以外、ずっと学び続けること!」

これなんです!たいていの場合は、子供が学ぶのは「授業を受けている時」「机に座って勉強している時」ですよね。

でも、応用力を育てるためには「日常生活においてもずっと学び続ける」ことが大切なんです。それには、物事の本質を理解するための「考える力」が必要です。

考えるというのは、何も学校で出される問題を考えることだけではありません。この世の中の出来事や存在するもの、全てについて考えることです。

つまり「目に触れたもの、感じたものの、本質を理解しようとする」ことです。

日常生活において「なぜこうなるの?」「どうすればいいの?」「要するにどうなの?」「もしかして、こうじゃない?」ということを考え続け、自分なりにまとめていくのです。

冒険者
冒険者

日常には、そうした考えるための材料が無限に存在するんだ。自然とできる子供もいますが、非常に稀ですね。

これが、応用力の根本的な力に変わっていくのです!

子供の応用力を鍛えるために親ができること

応用力をつけるために、親ができることは何でしょうか?

日常生活において本質を理解するような思考を持たせるためには、親からの問いかけが重要です。

・日常の親からの問いかけの例
「どうして曇って空に浮かんでるんだろうね?」
「電話って、なんで遠くの人と話せるのかなぁ~」
「世界で行ってみたい国ってある?」

こんな感じです。何でも良いのです。

ただ、注意点は「問いかけた答えは、すぐには教えないこと」です。調べさせて子供に発表させるのが理想です。別に親が答えを知らない内容でも良いのです。

ちなみに「問いかけっ放し」でも良いです。理由は「確かになんでだろう?」と考えれば良いわけですから。

冒険者
冒険者

問いかけた後に答えを言ってきたら、間違っていても褒めてあげること。訂正はしない。もっと考えるような問いかけを続けていくこと。間違いにも自分で気づくようにしたいね!

子育てママ
子育てママ

なるほど、応用力って難しく考えていたけど、日常にあふれていたのね。普段の会話を気をつけてみます!

応用力は考えたことをまとめる力

そして、応用力を鍛える最も重要な力である「まとめる力」についてです。

応用力は考えることから始まり、それをまとめていくことができなければ伸びません。つまり、知識だけたくさんあっても使えなければ意味がない、ということですね。

その身につけた考える力や知識を使えるようにするために、まとめていくのです。まとめる力は次のようにして鍛えたいです。

・まとめる力の伸ばし方
考えたことを書き出し「ルール」や「パターン」を見出して整理していく

これがまとめる力です。

例えば、足が速い動物で考えてみると「チーター」「馬」「ハイエナ」などを考えていき、どんな共通点があるか、どんな違いがあるか、なぜ足が速くなったかを調べていき、そこから「パターン」によって整理するのです。

そうすると、知らない動物が出てきても「この動物は足の速い動物のパターンだ」と気づくこともできるようになり、仮説が立てられるようになります。

これが応用力です!

冒険者
冒険者

子供は不思議なことに、一旦こうした思考を覚えると、あとは勝手に成長するんです。自然にね。

頭の良い子供と悪い子供の差は、考える力とまとめる力、つまり応用力にある!と、分かっていただけたのではないでしょうか!?

教育ラボチャンネルはコチラ!

ブログの内容を聞き流しすることもできます!動画が良かったら、チャンネル登録といいねボタンを、ぜひ!

スポンサーリンク

【応用力を鍛えたい!】子供の応用力を無限に伸ばすたった1つの方法! まとめ

【応用力を鍛えたい!】子供の応用力を無限に伸ばすたった1つの方法! まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「応用力を鍛えたい!子供の考える力を無限に伸ばすたった1つの方法!」について解説してきました。

応用力は、とにかく考える機会を増やし、考えた結果をまとめていくことが大切なんですね。そこで、親が日常的にできることをまとめました。

毎日の積み重ねが大きな力となります。日常生活の中で、ぜひここで紹介したことを取り入れてみて下さい!

最後にもう一度、応用力を鍛えるための方法をまとめておきます。

・応用力を鍛えるには!?
「考える機会」を与え続け、日常的に考える習慣をつけること!その考えた結果を「まとめる力」が応用力となる!

そして、今回の記事を書くにあたって参考にした文献も載せておきます。

もっと詳しく知りたい人は、絶対に読んでみることをおすすめします!

created by Rinker
¥1,485 (2024/04/17 13:36:08時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle版で出ている本!すごく参考になります!

最後までご覧いただきありがとうございました。他にも色々な教育関連の有益な記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!

また、受験勉強のやり方や教育全般に関する質問やご相談も毎日承っています!有益な情報もLINEから受け取れますので、まずは下のお友達登録ボタンからお願いします!

子育てママ
子育てママ

冒険者さん、ありがとうございました!今回も勉強になりました!また、LINEで色々と質問させてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました