予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。
講師歴15年以上、小学生から大学受験まで幅広く指導!延べ10000人以上の親や生徒を指導した経験から、教育関連の有益な情報を発信中です!
今回は「ブログ250記事!始めて1年半!PV数と収益はどうなった?」ということをまとめていきます。
僕は教育系ブログに特化した運営をしています。趣味でアウトドアや旅行に関する記事も数本書いていますが、圧倒的に教育関連の記事をアップしています。
教育系のブログは個人が参入しにくいカテゴリーだと感じます。何を紹介しても「組織で運営するまとめ系サイト」「本場の大手予備校サイト」「天下のベネッセコーポレーション」など、競合がひしめいています。
そうした企業に負けない「現場主体の生きた情報」を提供していくことを目的とした冒険者ブログですが、いつの間にか1年半が経ち、250記事以上を書いていました!
恐らくブロガーさんの中には「教育系ブログは失敗するのでは?」と思っている人もいるはずです。
そこで今回は・・・
・教育系個人ブロガーの収益を知りたい!
・いくら現場主体でも、教育はレッドオーシャンなジャンルでしょ!
・でも、250記事で1年半も続けたら収益はどれくらいなの?
こんな疑問や要望にお応えします!この記事を最後まで読めば、教育系ブログで個人が250記事以上、そして1年半続けるとどうなるか?という答えがわかります!
ぜひ、興味のある方は最後までご覧くださいね!それではさっそくいってみましょう!
【ブログ250記事】始めて1年半!PV数と収益はどうなった?
それでは「教育ブログ250記事!始めて1年半!PV数と収益はどうなった?」ということを書いていきます。
さっそくですが、教育系ブログで250記事、1年半での収益をザックリと公開します。
【教育系ブログ250記事&1年半でのPV数&収益】
・PV数
毎月5万~6万PV
・収益(月収)
アドセンス収益で20000円前後
Amazonアソシエイトで5000円前後
楽天アフィリエイトで3000円前後
ASPアフィリエイトで5000円前後
※トータル安定して月収3万~4万
ということです。僕の場合は「ブログで飯を食ったるで~!」という強い想いはなく、自分が持っている知識を無料で提供したいという想いでやっております。
そんな僕でも、ある程度、教育に特化して収益を出せるようになっているのは、本当にありがたいことです。
この収益は、自分の家族(妻や2人子供)のために使わせてもらっています。積み立て投資もしていて、将来のちょっとした贅沢にしようとも思っています。
ということで、僕がやってきた教育系ブログについて、もう少し深堀していきましょう!
教育系ブログで250記事を達成した時のPV数
教育系ブログを立ち上げて1年半で250記事。そして、そのPV数はどれくらいか、を公開します。
【1年半で250記事を達成した時のPV数】
月間およそ60000万PV
これくらいですね。
教育系ブログは「季節性」が強いことがわかりました。
例えば、入試直前や模擬試験と受けた後など、特定のイベントがあると伸びる記事があります。
また、入学前や卒業直前、さらには夏休みや冬休みといった長期休暇ですね。こうした季節性のものがありますので、その時期によってはもっと多かったり少なかったりします。
ただ、平均して月間60000PV、つまり、1日平均2000PVくらいは獲得しています!
僕の場合は高校受験や大学受験が専門です。ですから、夏休みの過ごし方、直前期の勉強方法などで、年度末になっていくとPV数が大きくなっていくんです!
1年半で250記事というペース
続いては公開される記事のペースについてです。
1年半で250記事というペースは、恐らくブロガーさんからすれば「超スローペース」と言われるでしょう。
でも個人で、しかも、予備校講師という激務のかたわら、半ばボランティア活動的に始めたブログですから仕方ないですね。
つまり、1年半(550日)で250記事ですので、2日に1記事より遅いペースです。
これでも、正直、かなり頑張ってアップした方だと思いますよ!一番きついのは講習期!夏期講習や冬期講習の時期に、記事を考えて上げていく作業は、睡眠時間を削って頑張りました!
1PVあたりの単価
GoogleアドセンスやAmazon、楽天、そしてASPのアフィリエイトのすべての月収と、月間PV数で計算すれば、1PV数あたりの単価はすぐに計算できますね。
【1PVあたりの単価】
月収30000円÷60000PV=0.5円/PV
少な!!と思います。トップブロガーさんに笑われてしまうくらいの収益率の悪さですね。
最も力を入れたのは「記事の内容」です。つまり、何らかのアフィリエイト記事を書いて大儲けしてやろう、とかは思っておらず、良い商品があったから紹介していく!というスタンスです。
大学受験や高校受験に向けても、おすすめの参考書や問題集を紹介して、そこから収益が発生しているのがありますが、書籍は3%以下と還元率が非常に低いし、低単価です。
ですから、とにかく僕の持っているノウハウを提供して、少しでも子供たちの学力向上に寄与出来たらいいな~と思って記事を書いています!
教育は、本当に良いものはちゃんと紹介されている気がします!Googleの検索でも、上位表示される記事は、良い記事だな~と思いますからね!
【教育ブログ250記事】始めて1年半で達成してみて感じたこと!
続いては「教育ブログ250記事!始めて1年半で達成してみて感じたこと!」についてまとめていきます。
結論は、コレです!
【教育ブログを250記事書いて感じたこと】
・教育のジャンルはネタは豊富
・仕事を活かした好きなネタは書きやすい
・もっと深堀して本を出版したい
という3点です。自分自身の仕事の内容を記事にしているので、ネタは豊富!さらに書きやすい!
もっと言えば、ブログ記事では語りつくせないから本を出版したいと思うようになりました!
教育ジャンルはネタが豊富で書きやすい!
教育に携わる人であれば共感してもらえると思いますが、教育に関するネタは尽きないのです!
しかも、自分自身が現場で子供たちと接して感じている問題や課題の解決方法を、記事にまとめているので、本当に書きやすいです。
それを読んでくれたパパ&ママ、もしくは本人が前向きに自分のことだと捉えてくれれば、これほど嬉しいことはないのです!
目の前にいる生徒にしか伝えられなかった情報を、全国の子供たちに、しかも、自分が困っていることに関して、時間もとられずスマホ上で有益なものを得られるのですから、嬉しいですよ!
今後も、全国の幼児~大学受験を控える高校生まで、提供し続けていきます!公式LINEも始めて、よりリアルに質問ができるようになったので、記事最後にあるボタンで友達申請をしてみてください!
教育ブログを活かして本を出版したい
教育ブログは、どうしても言いたいことが多すぎて、簡潔にまとめるあまり上手に伝わらないことがあります。
そうした問題を解決するためには、ブログでは語りつくせない部分を「本」というツールで今後は発信したいと考えています!
教育系ブロガーとして、現役の予備校講師として、もっともっと現場のよりリアルな子供たちの声を載せていきたいと考えています。
ですから、今の時代、kindle出版であれば、誰でも本を書けるようになっていますので、ぜひ、刊行された場合には、お手に取ってみてください!
冒険者ブログのサイトのトップページで紹介したいと思います。今現在、執筆中ですので、主パンされたかどうかは、冒険者ブログのトップページをご覧ください!
毎日更新は辛いけど、気ままにやれば続く
250記事を1年半というペースで、ゆっくりと書いています。
以前は、早く収益化したくて、そして、早く世の中により良い教育情報を届けたくて、毎日奮闘していた時期もあります。
でも、本業である予備校の業務と授業や指導、保護者面談もあるので、どうしても毎日更新はできません。
でも、そうした日々の経験や知識の中から、今度はどんな記事を書こうか?と模索するのは楽しいです。
そう、気ままにやれば続けられる!ということがわかったのです。
冒険者ブログの執筆者である冒険者は、冒険が大好き。とにかく、冒険することを辞めなければ、いつか必ず大きな成功を納められると確信しています!
【ブログ250記事】始めて1年半!PV数と収益はどうなった? まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「教育ブログ250記事!始めて1年半!PV数と収益はどうなった?」という内容をまとめてきました。
恐らく、これを読まれている人は、ブログで記事を書いていて収益が気になっている人や、ちょっとした冒険者のファンの方もいらっしゃるでしょう。
でも、僕が運営する冒険者ブログは、収益をあまり気にせず、気ままに稼ごうとしているブログですので、どうか笑わないでやってください。
今後も、活動は続けていきますので、どうか温かい目で見守ってください。まだしばらくは、ブログ記事を更新していこうと思っています。
それでは最後に、ここで紹介した内容をまとめます。
【教育系ブログ250記事&1年半でのPV数&収益】
・PV数
毎月5万~6万PV
・収益(月収)
アドセンス収益で20000円前後
Amazonアソシエイトで5000円前後
楽天アフィリエイトで3000円前後
ASPアフィリエイトで5000円前後
※トータル安定して月収3万~4万
【教育ブログを250記事書いて感じたこと】
・教育のジャンルはネタは豊富
・仕事を活かした好きなネタは書きやすい
・もっと深堀して本を出版したい
最後までご覧いただきありがとうございました。他にも色々な記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!