予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。
学校教育・ビジネス系のブログ250記事以上!月間PV数は8万程度の冒険者ブログ運営中。趣味の旅行記事も書いています!
今回は「ピンタレストから集客!ブログと相性抜群!簡単に活用できる方法!」という内容を解説していきます。
ピンタレストはTwitterやInstagramとは違い、ストック型のSNSです。ですから、ブログと同じでやればやるほど指数関数的にアクセスが集まるような仕組みになっています。
また、TwitterやInstagramのように毎日アップする必要もなくフォロワーの数もそこまで影響しないため、コツさえつかめばPinterestからブログへの流入が期待できるツールです。
今回の内容は・・・
・ブログ記事への流入を増やしたい!
・ピンタレストって、効果はあるの?
・どう活用すれば効果が上げられる?
こんな疑問や要望にお応えします。この記事を最後まで読めば、僕が実際にやっているピンタレストからブログへ簡単にアクセスを増やす方法を知ることができます。
僕自身の経験を元にPinterest活用法を書いていくので、ぜひ参考にしてみてください。それではさっそくいってみましょう!
【ピンタレスト集客】ブログと相性抜群!簡単に流入&活用できる方法!
それでは「ピンタレスト集客!ブログと相性抜群!簡単に流入&活用できる方法!」について解説をしていきます。
僕がピンタレストを始めたのは2021年11月初旬。それからどうなっているかは、僕のピンタレストをご覧いただければわかります。
ということで、ピンタレストからブログへ集客する簡単にできる活用法を5つ紹介します!
【Pinterestからブログへ簡単にできる集客法】
・ブログ記事をピンタレストへ自動公開
・ボードを作ってカテゴリー分け
・流入させたいブログ記事のピンを大量作成
・ピンは複数のボードに貼る
・他の人のピンを集めるリピンする
僕がやっているピンタレストからブログへの集客法はコレです。1カ月も経たないうちに、流入数が伸びています!
それでは1つ1つ詳しくピンタレストからブログへの流入法を見ていきましょう!
ブログ記事をピンタレストへ自動公開
まずは「ブログ記事をピンタレストへ自動公開」することです。
ピンタレストはブログと相性が抜群です。理由は、これまで作ったブログ記事1つ1つを自動でピンにすることができるからです!
冒険者ブログはこの記事の時点で300記事ほど。それが全て自動でピンを作成してくれるので、作る手間が省けます!
ピンタレストとブログ(Wordpress)を紐づけすることで「これまで作成した過去記事」や「今後作成する記事」が全て自動でピン作成をしてくれます。
ピンは多ければ多いほどインプレッション数やエンゲージメント数につなげられるため、非常に効率よくピンタレストからブログへ流入することができます!
設定はとても簡単ですので、ぜひ活用してみてください!
ボードを作ってカテゴリー分け
続いては「ボードを作ってカテゴリー分け」についてです。
ピンタレストには「ボード」と言われるカテゴリー分類をすることができます。僕の場合ですと・・・
【冒険者ピンタレストのボード】
・大学受験 ・中学生の勉強 ・小学生の勉強 ・子育て育児 ・ライフハック ・お金とビジネス などなど・・・
こんなボードを作成しています。
これは、ブログのカテゴリーとほぼ同じ。つまり、ボードはブログのカテゴリーごとに分類しておくことをおすすめします。
ボードは多すぎると結構大変。ブログのカテゴリーに合わせておくと、分類もしやすく、また得意なカテゴリーを扱えるので、おすすめです!
僕が作ったボードをご覧になって頂ければ、ブログのカテゴリーと分け隔て無いことがわかると思いますよ!ぜひ覗いてみてください。
流入させたいブログ記事のピンを大量作成
ピンタレストからブログへ簡単に流入する方法の3つ目は「流入させたいブログ記事のピンを大量作成」ということです。
ブログを書いていれば「この記事を読んでほしい!」というものがありますよね?キラーページとか、本当に有益な情報の記事とか、力作だったりとか・・・
ピンタレストは1つの記事に対して、いくつもピンを作成することができます!画像を変えたり、タイトルを変えたりすることで、流入させたいブログ記事へのアクセスを増やすことができるのです。
数打ちゃ当たる!とか言いますが、ホント、そんな感じです。僕も画像やタイトルを変えてアクセス数を伸ばしたい記事ほど、ピンの作成に力を入れていますからね!
そうしてピンを大量作成していくことで「どんなタイトルのピンが良いか?」「どんな画像がクリックされるのか?」というのが、アクセス解析であるアナリティクスからわかってきますよ!
ピンは複数のボードに貼る
そして4つ目は「ピンは複数のボードに貼る」ということです。
ピンタレストでは1つのピンを複数のボードに貼ることをおすすめしています。理由は「それだけでピン数が増えるから」「似たようなカテゴリーであれば露出が増えるから」ということがあげられます。
ピンは1つ作成するのにも手間と時間がかかります。ピンタレストの上位をもぎ取っているピンタレスターは10000ピン以上作成しています!
それを考えれば1つでもピン数を増やすために、複数のボードに貼ることをおすすめしたいです。ボードに貼ったものから保存先を増やすだけでOK。手間もかからずにピン数が増やせます。
あまりにも違ったカテゴリーのピンは避けたい!でも、結構ボードに貼ってみると溶け込んだりすることもあるよ!
ぜひ、ピンを作成したら複数のボードに貼ってピン数をガンガン増やしましょう!
他の人のピンを集める「リピン」をする
Pinterestからブログへの集客について最後は「他の人のピンを集める『リピン』をする」ということです。
リピンとはTwitterでいうリツイートのようなもの。つまり、他人のピンを自分のボードに貼って、見栄えを良くしましょう!という感じです。
もちろん、リピンされた側は露出回数が増える機会をもらえ、リピンした側はボードが充実するという、まさにWinWinの関係です。
さらに、リピンをすれば相手にピンされたことが伝わるので拡散効果も期待できます!
ピンタレストはTwitterやInstagramと違ってフォロワーがあまり影響しない!つまり、たくさんのキレイなデザインのピンと、それに見合った中身が伴えば自然とアクセスが集まる!
ぜひ、たくさんの人のピンを自分のボードに貼ってみてください!きっと相手からも喜ばれますよ!
【ピンタレスト集客】正攻法はブログと同じで地道にピンを作り続ける!
それでは続いては「ピンタレスト集客!正攻法はブログと同じで地道にピンを作り続ける!」ということについて、僕なりの見解をまとめていきます。
冒険者ブログも教育系の記事を100記事、200記事、そして300記事と積み重ねてきました。
Pinterestはピン1つ1つがブログ記事に直リンクできるため、地道にピンを作り続けることでクリック数やエンゲージメント数がじわじわと上がっていきます。
僕も最初こそ全く読まれない、クリックされない!ということが起こりましたが、ここで紹介した5つのことを「ちゃんとやり続けた」ことで、グングンアクセス数を伸ばすことができました。
TwitterやInstagramのようにフォロワーに影響されないことが何より大きくて、ピンを作る際の画像にこだわればアクセスは稼げるようになります。
そのためには「読まれている人のピンやボードを研究すること!」。これが一番ですね。
やっぱり、TwitterやInstagramでもインフルエンサーがいるように、ピンタレストでもスゲエ人がいっぱいいます!海外の人が特に多いので、参考にするのであれば日本ではなく、海外ですね!
ピンの画像1つ1つ工夫、ボードの画像や配置、そしてタイトルを見てください。デザイン性もキャッチコピーも、すごく上手な人から学んでくださいね!
【ピンタレスト集客】ブログと相性抜群!簡単に流入&活用できる方法!
いかがでしたでしょうか?
今回は「ピンタレスト集客!ブログと相性抜群!簡単に流入&活用できる方法!」について解説してきました。
ここで紹介している内容は、あくまで「僕が」やってある程度成功した事例です。
ただ、多くの人がピンタレストからブログ記事へアクセス数を増やす方法について悩んでいると思いますので、1つでも参考になってくれると嬉しいです。
それでは最後にもう一度、Pinterestからブログへ簡単に流入できる方法5つをまとめておきます。
【ピンタレストからブログへ簡単にできる集客法】
・ブログ記事をピンタレストへ自動公開
・ボードを作ってカテゴリー分け
・流入させたいブログ記事のピンを大量作成
・ピンは複数のボードに貼る
・他の人のピンを集めるリピンする
最後までご覧いただきありがとうございました。他にも色々な記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!