予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。
講師歴15年以上、小学生から大学受験まで幅広く指導!延べ10000人以上の親や生徒を指導した経験から、教育関連の有益な情報を発信中です!
今回は「小中学生!受験に失敗しないオンライン家庭教師の選び方5選!」という内容を解説していきます。
最近ではオンラインで各社色んな学習ツールを開発していますので、僕の予備校でも負けないように研究をしています。僕もその外部の研究をする一人。
中学受験を考えている小学生のパパママ、高校受験を迎えようとしている中学生のパパママ、受験対策で家庭教師を考えている人は多いはず。
最近では対面で教える個別指導よりも、自宅にいながら個別指導を受けられるオンライン家庭教師が大きく伸びています!授業料の面でも、通塾の送迎の面でもメリットが大きい!
そこで、今回は「受験に失敗しないオンライン家庭教師の選び方」を紹介していきます!敵に塩を送る覚悟で記事を書きます!
・オンライン家庭教師ってどう選べば良いの?
・受験に強い家庭教師を選びたい!
・どんなサービスが重要か知りたい!
こんな疑問や要望にお応えします!この記事を最後まで読めば、受験に失敗しないオンライン家庭教師を選ぶことができるようになります。
ぜひ最後までご覧ください!それではさっそくいってみましょう!
【小中学生】受験に失敗しないオンライン家庭教師の選び方5選!
それでは「小中学生!受験に失敗しないオンライン家庭教師の選び方5選!」について詳細をまとめていきます。
さっそくですが、その5つの結論をまとめます。
【受験に失敗しない家庭教師の選び方】
※重要度が高い順
1.子供と講師の相性
2.親への学習サポートの充実
3.教材と授業のレベル
4.適正な授業料と退会時の解約金
5.合格実績
こんな感じです。家庭教師の選び方の重要度が高い順に並べています。
僕がこれまで調べてきた項目でも、やっぱりこの5つが最も重視して選んでいる親が多いです。
それでは5つについて詳しく見ていきましょう!
子供と講師の相性(交代は無料かどうか)
失敗しないオンライン家庭教師の選び方の1つ目は「子供と講師の相性」についてです。
これは最も重要。やっぱり子供は講師によって大きく結果が違ってきます。
子供は教師で成績が変わります。学校の先生でも「1年生の数学の先生は良かったけど、2年になってから先生が変わって、成績が下がった」なんて例は、受験生あるあるです。
・講師の交代が無料で自由!
・無料体験でやった先生との相性!
・妥協せずに何度も体験!
さらに、オンライン家庭教師の場合は「講師交代が無料!」と謳っている教室もあります。無料体験をやった先生がイマイチだったら、思い切って講師を変えてもう一度体験することも聞いてみましょう。
親への学習サポートの充実(連絡の仕方と頻度)
オンライン家庭教師の選び方の2つ目は「親への学習サポートの充実」です。
勉強するのは子供ですが、受験生の親はそれを見守ることしかできません。そこで、親が最もほしい情報は「今の子供の現状と、このままで合格するのか」ということ。
つまり、親へのフィードバックや現状の共有、そして何より受験情報が大切なのです。
・親へのサポートの頻度
・三者面談の有無
・連絡手段
このあたりを確認できると良いです。
その親への学習サポートが全くない家庭教師は絶対に避けましょう。子供の満足が高いのと同時に、親の満足も高いのが理想的です。
ですから、無料体験をやる時には必ず親へのサポート体制がどうなっているのかをしっかりと聞いてください。子供が講師と相性が良く、親も安心のサポートがあればかなり良い家庭教師です。
参考までに親へのサポートが充実しているオンライン家庭教師を選びました。気になる方は、コチラをご覧ください。
教材と授業レベル(受験校の難易度との差)
そして「教材と授業レベル」についても重要です。
受験に失敗しないようにするために、教材と授業のレベルは必ず押さえておきたいところ。どのレベルを受験するかにもよりますが、受験校のレベル違いのものをやっても合格できません。
志望校のレベルを把握し、子供の現状を把握し、それに見合った教材と授業を組み立ててくれる家庭教師が良い!ということです。
・全国の受験のことを調べてくれる
・子供のレベルを把握してもらえる
・どんな教材を使うかをチェック
これは、必須の確認事項です。
家庭教師によってはオリジナル教材を使ったり、市販のものを使ったり、教科書準拠のものを使ったりすることがありますので、必ず確認をしてくださいね。
適正な授業料と退会時の解約金(トラブルを避ける)
失敗しない家庭教師の選び方の4つ目は「適正な授業料と退会時の解約金」についてです。
やはりお金も重要。高額で売りつけるものは少なくなっていますが、授業料と教材費、サポート費、など、トータルでどれくらいかかるのかを最初に聞いてください。
・授業料と教材費について
・年間、トータルでいくらか
・辞める時にかかる費用
契約する!と決めてから、諸々かかって思ったより費用が高かった、という話はよくあります。
ただ、基本的にはオンライン家庭教師は通常の家庭教師や個別指導に比べて安いです。固定費がかからないのが安く済む大きな理由ですね。
合格実績(指導実績の確認)
小学生、中学生の失敗しないオンライン家庭教師の選び方の最後は「合格実績」です。
これがその家庭教師の実力や指標になります。どんな大口をたたいても、これが説得力のすべてですね。
・全国の有名難関私立の合格
・地域トップ公立高校の実績
・成績が伸びた実績
こうしたものを各社公式HPで確認することをおすすめします。
聞きにくいかもしれませんが、無料体験では「その講師の合格実績」を聞くのも良いかもしれませんね。
子供との相性や親へのサポート、授業料が納得いったら、最後は実績です。これがそろっていれば最強の家庭教師となります。
オンライン家庭教師で最も合格実績を上げている教室を紹介します。気になる方は、ぜひHPをのぞいてみてください。
この5つが受験に失敗しないオンライン家庭教師の選び方!ここで紹介した内容を全てクリアする家庭教師はなかなか見つかりませんが、それに近いものを揃えた記事をリンクします。ぜひ、コチラもご覧ください!
【小中学生】オンライン家庭教師は無料体験が9割!見るべきポイント!
それでは「小中学生!オンライン家庭教師は無料体験が9割!見るべきポイント!」についてまとめていきます。
それではさっそくですが、無料体験の時に見るべきポイントをまとめます。
【無料体験の見るべきポイント】
1.子供の反応と感想
2.使う教材とレベル
3.担当講師とアドバイザー
この3つです。これ以外にも、諸々有りますが、細かすぎるのでここでは3つに絞ります。
予備校講師がこれだけは見ておけ!と豪語しているのですから、失敗する確率は減ります!確実に見てほしい無料体験で見るべきポイントを絞って解説していきます!
それでは1つ1つ詳しく見ていきましょう!
無料体験後の子供の反応と感想
無料体験で見るべきポイントの1つ目は「無料体験後の子供の反応と感想」です。
当たり前じゃんと思いますが、親の意見をではなくて子供の意見を大事にしてね!ってことを言いたいわけです。
正直、直にサービスを受けるのは子供です。その子供の満足度が高い状態であれば、親の意見はあまりいう必要はありません。
親へのサービスについては、学習サポートや進路相談などの部分になるため、それはそれで後で話をきけば済みます。
まずは、子供が無料体験でどんな反応だったのか、感想を率直に聞いてみてください。講師との相性もそうですが、オンラインでの勉強に抵抗があるかどうかも聞くと良いでしょう!
無料体験をしている時の子供の表情にも、親は注目しておくと良いですね。
無料体験時の教材とレベル
続いては「無料体験時の教材とレベル」についてです。
無料体験とは言え、その後の指導が自分の子供のレベルに合っているか、目指す志望校に合格できるレベルになっているかは、しっかりとチェックした方が良いです。
中学受験や高校受験の場合は、しっかりと子供が志望している学校の過去問を見ておいてください。
その過去問の問題傾向や出題形式に合っているかどうかをチェックします。
そして、子供のレベルにも合っていたかどうかを見ることも重要です。
つまり、簡単すぎなかったか?難しすぎなかったか?そして、講師の説明で解決できているかどうか?というポイントを見ておくと良いです。
受験に失敗しない家庭教師を選ぶには、受験校に対する教材とレベルについて調べてくれているかもカギになります!
担当講師とアドバイザー
受験に失敗しない家庭教師の無料体験で見るべきポイントの最後は「担当講師とアドバイザー」です。
担当講師は実際に授業を受け持ってくれる人のこと。直接教えてくれる人なので、子供との相性を最も大切に見てください。
また、指導以外にも専属の学習アドバイザーがつくこともあります。その人を通じて講師とやりとりをしたりすることもありますし、面談もアドバイザーと行います。
つまり、指導する人(講師)と管理する人(アドバイザー)の両者を見て判断してほしいのです!
どこか頼りなかったり、指導の経験が浅かったり、また進路指導について知識がなかったりすることも多々あります。
受験に失敗しないようにするためには、最初の無料体験で講師と担当アドバイザーが決まるので、そこを見極めることが重要ですね!
最後に、絶対に失敗したくない人に小中学生のオンライン家庭教師おすすめ4社を紹介した記事をリンクしておきます。
メチャクチャ参考になると思うので、ぜひ読んでみてください!
【小中学生】受験に失敗しないオンライン家庭教師の5つの選び方!まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「 小中学生!受験に失敗しないオンライン家庭教師の5つの選び方!」について解説してきました。
オンライン家庭教師は、対面の家庭教師よりも個別指導よりも気軽に手軽にできる反面、選び方を間違えると、料金についても時間についても失敗しかねません。
ですから、ここで紹介した5つの選び方と3つの無料体験で見るべきポイントを抑えて、子供にあうオンライン家庭教師を探してください。
最後にここで紹介した内容をまとめておきます!
【受験に失敗しない家庭教師の選び方】
1.子供と講師の相性
2.親への学習サポートの充実
3.教材と授業のレベル
4.適正な授業料と退会時の解約金
5.合格実績
受験に失敗しないオンライン家庭教師の選び方5つです!
【無料体験の見るべきポイント】
1.子供の反応と感想
2.使う教材とレベル
3.担当講師とアドバイザー
無料体験で見るべきポイントの3つです!
ここで紹介したオンライン家庭教師の選び方に対するおすすめです!
最後までご覧いただきありがとうございました。他にも色々な記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!