予備校で講師&学習アドバイザーをしながら、登山やキャンプが大好きで、自分の家もログハウスにしてしまった教育系ブロガーの冒険者です!
普段は予備校で学習指導や勉強の仕方をサポートしていますので、ブログの内容もメニューを見てもらえればわかる通り教育や学びに関する記事を書いています。
今回は自分が住んでいるログハウスについて、住んでみてのメリットを書いていきたいです。後悔しないために、必ず役に立つ内容が書かれています!
・ログハウスの住み心地は?
・普通の家とどう違うの?
・ログハウスに住んで後悔はないの?
ログハウス歴10年以上の冒険者が、ログハウスのメリットを解説します!
ログハウスに住んでみたい方、後悔したくない方は、ぜひログハウスに住んでいる冒険者の生活などを参考にしてください!それでは見ていきましょう!
【ログハウス暮らしは後悔する?】住人が答える全く後悔しない理由!
ログハウスの暮らしや生活のメリットを見ていきます。ログハウスの暮らしにはどんな良いことがあるのでしょうか!
僕自身はBESSのログハウスに住んでいますが、全く後悔はしていません!つまり、僕にとってはメリットだらけ、ということですね。
【ログハウスは後悔しない理由】
①実は地震や火災に強い
②経年美化!
③薪ストーブのある暮らし!
④夏涼しく、冬温かい
⑤音の響きが心地よい
⑥1/fの揺らぎでリラックス!
これがログハウスは後悔しない理由です!
ログハウスに住んで10年以上!木の家の生活のメリットを少しだけ紹介します。はっきり言いますが、後悔なんて全くありません!
どんなメリットがあるのかを1つ1つ詳しく見ていきましょう!
ログハウスは後悔しない理由① 実は地震や火災に強い!
実は地震や火災に強いんです!
ログハウスは横積みしたログの1本1本をダボ(ログの壁が横ずれするのを防ぐために、ログ材に打ち込む鋼製の金属金具のこと)でしっかりとつなぎ合わせた一体構造が、地震に強い家にしているのです!
・ログハウスが地震に強い理由
建物全体がしなやか地震の力を吸収してくれる!
また、火災に強い理由は太いログ材は燃焼するのに時間がかかるから、表面が燃えても内部まで燃焼が広がることはありません。だから一般住宅より火事に強いのです。
さらに、木が燃えるときに表面が炭化膜で覆われるため、それ以上燃えるまでに時間をより長くさせるので、消火活動の時間が十分に取れるのです。
・ログハウスが火災に強い理由
表面が炭化され、太いログ材を燃やしきるには相当な時間がかかる!
ログハウスは後悔しない理由② 経年美化!
一般住宅の場合は「経年劣化」と呼ばれる、いわゆる老朽化が進みます。
新築の時はキレイな外壁や内装でも、年を重ねるごとにだんだんと劣化し、色あせてきますよね。
でもログハウスは逆です。経年美化されていくのです。
使えば使うほど、滑らかな触り心地になり、落ち着いた色合いに変化していきます。さらに、手入れを自分たちでやるため愛着が湧いてきます。
例えば、最古の木造建築で知られる法隆寺は、いわゆるログハウス。木でできた寺ですので、大事に育てれば一般住宅よりも美しく長く住むことができるのです!
・ログハウスの経年美化
メンテナンスをすればするほど美しく長持ちしていく!
ログハウスは後悔しない理由③ 薪ストーブのある暮らし!
薪ストーブは、ログハウスに住みたい人なら絶対にあこがれるはず!
薪ストーブなくしてログハウスは語れない!というほど、ログハウス住宅には採用されているのです。
・薪ストーブのある暮らしは・・・
揺らめく炎を眺めながら、ゆったりと過ごす時間がいい!
薪のはぜる音が、夜の静けさのアクセントになる!
薪ストーブクッキングが楽しい!
など、薪ストユーザーにしかわからない楽しみ方があるのです!
よく、うちでも家族や友人を集めて薪ストーブを使ってピザパーティーをやったりしています!
冬の寒さは薪ストーブ1台で解消!快適に過ごせています。薪ストーブは遠赤外線で、体の内側から温める作用があり冷えにくくなるのです。
まさに、ログハウスならではの生活ですね!
ログハウスは後悔しない理由④ 夏涼しく、冬温かい!
木は無垢材で、人工的に作られた素材よりも断熱性が高いのです。冬に素足で木のフローリングを歩いても冷たく感じません。
その断熱性はコンクリートの12倍!鉄の500倍にもなるのです!
薪ストーブを利用すれば、木の断熱性により温まったぬくもりは、朝まで冷えることはないのです。
また、夏は照りつける日差しを跳ね返す断熱効果もあります。
つまり木は「夏涼しく、冬温かい」という、史上最高の住宅建材ということになるのですね!
・ログハウスが住みやすい理由
冬は薪ストーブで足元からぽかぽか、夏は外からの日差しを木が吸収してくれる!
ログハウスは後悔しない理由⑤ 音の響きが心地よい!
木は表面に細かい凹凸があります。
この凹凸のおかげで、耳障りな高周波を吸収してくれているのです。
音楽ホールやコンサートホールは、木が使われることが多いですが、木は音を心地よく響かせ、心地よく吸収して柔らかくしてくれる働きがあります!
ピアノやギターといった演奏をすれば一目瞭然!全然響き方が違います。響きすぎず、心地よい音が家全体に響くのです。
僕はクラシックギターを弾いていて音にはうるさい方ですが、家で響く音は、本当に心地が良いですね。何と言いますか、音が伸びていく気がします。
・ログハウスは音が心地いい理由
木の表面の凹凸により、不快な音を木が吸収してくれるから!
ログハウスは後悔しない理由⑥ 1/fの揺らぎでリラックス!
「1/fの揺らぎ」って聞いたことありますか?
例えば、炎の揺れ方、森林浴をしているときの風の音、木の一つ一つの節の間隔など均等ではなく、微妙に揺らいでいるのを「1/fの揺らぎ」と呼んでいます。
・1/fの揺らぎ効果
自然の波長に合わせた独特のリズムが人間にリラックスした気分の効果を与える!
この1/fというのが、人間にとって最高に心地よく感じられるリラクゼーション効果をもたらしてくれるといいます。
ログハウスに住みだしてからストレスが軽減された気がするのは、1/fの揺らぎのおかげかと思っています!
【ログハウスに後悔なし】最強のアウトドアライフを満喫!
ここまでは、ログハウスに住むことのメリットをお伝えしてきました。
ここからは、ログハウスは最強のアウトドアライフになる!という話をしていきます!
ログハウスに住む時点で、生活すべてがアウトドアになると思ってもいいかもしれないですね!
ログハウスに住めば、生活そのものがアウトドア!全く後悔なんてない、そのアウトドア生活を送っているよ!
ログハウスは内と外がつながる
まず、ログハウスの構造上、内と外の区別がなくなります。
例えば、ログハウスには付き物のウッドデッキ。ウッドデッキは窓を開ければ、そこに居住空間が生まれるといってもいいほどの、心地いいリビングになります。
窓を解放しておけば、そこには内と外の区別がなくなります。
ウッドデッキに作った木のテーブルにBBQコンロを差し込めば、アウトドアなリビングで大自然に囲まれた中でのBBQが、いつでも楽しめるようになります!
正直、ログハウスに住みたてのころは1か月に1回以上、ウッドデッキでBBQをしていましたし、近所の人も呼んで一緒に楽しみました!
リビングが外とつながっているため、料理を運ぶのも用意するのも、いつもの食卓と変わりなく、外のおいしい空気を吸いながら炭火焼きを楽しんでいます。
・ログハウス生活がアウトドアライフ
内と外の境がなく、自然がリビングになっているような気分になれる!
いつまでも未完成だから後悔しない!
最後に、ログハウスは「いつまでも未完成」ということについて書いていきます。
ログハウスは完成することはありません。自分で棚を作ったり、テーブルを作ったり、物置を作ったり・・・
家の中から外まで、暮らしに合わせて変化させることができます。
ですから、ずっと未完成なのです。未完成だからこそ、最強のアウトドアライフなのです!
キャンプをしている人ならわかると思いますが「次のキャンプではあれをしたい!」「これがあればもっと便利で楽しくなる!」「こういったものが欲しい!」となりませんか?
それがログハウスです!ですので、いつまでも永遠に完成しない楽しみな家なのですね!
僕もDIYで色々なものを作りましたが、もうこれで十分!と思ったことはありません。
むしろ、生活が変化する(子どもが大きくなる)につれて、欲しいものも変化するため、だんだんと要らないものは解体し、要るものを自分で作る、といったサイクルに入っています。
・ログハウスの魅力
未完成だからこそ、いつまでも愛し続ける家になる!
【ログハウス暮らしは後悔する?】住人が教える実際の生活とは?まとめ
いかがでしたでしょうか?
別にログハウスの回し者でもなんでもない僕です。普段は予備校で講師をしている僕です。
ただ、ログハウスに住んでみて未だに家のことを考えて「もっとああしたい、こうしたい!」とか、「次は何を作ろうかな」と考えているのは、ログハウス住人だからではないかと思っています。
普通の家に住んでいる人は、こういう発想にはなりませんよね。
これが本当に楽しいんです!毎日が楽しみでいっぱいになれる家がログハウスではないかと、僕は思っています。
最後にもう一度、ログハウスは後悔しない理由を載せておきます!
【ログハウスは後悔しない理由】
①実は地震や火災に強い
②経年美化!
③薪ストーブのある暮らし!
④夏涼しく、冬温かい
⑤音の響きが心地よい
⑥1/fの揺らぎでリラックス!
子どものころからの夢だったログハウスで、幸せな生活を送っています。少しでも、ログハウスの魅力が伝わったら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!他にも色々なアウトドア関連の記事を書いていますので、リンク先の記事で興味があれば、ぜひご覧ください!